このページではマリオットのプラチナステータスへの最短ルートであるプラチナチャレンジについてご紹介します。
プラチナエリートといえばラウンジアクセス♡ポイントUP♡スイートルームを含むアップグレード♡
旅行好きの方ならぜひ獲得したいプラチナエリート♡このページがあなたのプラチナエリート獲得のお役に立てますように♡



プラチナエリートになるためには次の3つの方法があります。
- マリオットボンヴォイアメックスカードで年間400万円利用
- マリオット系列のホテルに年間50泊以上の宿泊実績
- プラチナチャレンジ(一定期間中に16泊以上)
プラチナチャレンジはマリオットAMEXを保有していない場合でもエントリーすることが可能で、プラチナエリートになるための3つ中で一番低予算でプラチナエリートのステータスを獲得することができます。
- マリオットの会員登録(無料)
- マリオットポイント獲得
- 電話でお申込み
- チャレンジ期間内(約3か月)に対象ホテルへ16泊
以下はプラチナチャレンジについて、チャレンジできる条件や達成する上での注意事項について詳しく書いていきます。
プラチナエリートまでの4ステップ
❶会員登録(無料)
マリオットのプラチナエリートを目指すためには、マリオット会員であることが必要です。
マリオットの会員登録は無料でなれますので、まず登録しましょう! マリオット公式ページ
❷ポイント獲得(プラチナチャレンジを申込む条件)
まずプラチナチャレンジを申込むためには以下の条件があります。
私の場合はホテルでの宿泊実績はありませんでしたが、マリオットAMEX(アメックスクレジットカード)での決済によるポイント実績でプラチナチャレンジを申し込むことができました。
マリオットのクレジットを保有していない場合でも、過去2年間でマリオットポイント獲得実績があれば、プラチナチャレンジへの申し込みが可能です。
マリオットポイント獲得方法
- マリオット系列ホテルに宿泊
- マリオットAMEXで決済
- ポイント購入
- マリオット系列レストラン利用
マリオットポイントの獲得方法ですが、マリオット系列のホテルに宿泊するもしくはマリオットAMEXで決済によるポイント獲得のほかに、マリオットポイント購入やマリオット系列ホテルでのレストラン利用などでもポイント獲得することができます。
ポイント購入は1000ポイント単位ごと1000ポイント12.50アメリカドル で購入できます。ポイント購入(マリオット公式ページ)
ただしレストランによってはポイント獲得できないレストランもあるようなので、利用前にマリオットポイント獲得の対象かどうかを確認することをおススメします。
❸お申込み
マリオットポイントを獲得して準備ができたら、お電話にて申込みができます。(プラチナチャレンジは公式ルートではないので、お申込はお電話のみのようです。)
プラチナチャレンジの期間はエントリーから約3か月です。(期間内に16泊以上すればプラチナエリート資格を獲得することができます。)
プラチナチャレンジのエントリーする日はご自身で決めることができます。当日からでも1カ月後からでも大丈夫です。
ただしいつプラチナチャレンジの応募を終了するかはわからないようなので、条件を満たしたら早めにお電話してエントリーするほうがいいかもしれません。
❹期間内に16泊以上する
お申込みが完了したら、あとは旅行の計画を立て実行するのみ♡期間内に16泊以上達成しましょう!
プラチナチャレンジ|注意事項
期間
プラチナチャレンジの期間はエントリーから約3か月です。(期間内に16泊以上すればプラチナエリート資格を獲得することができます。)
ただしエントリーしたお日にちが2日~31日の場合は、チャレンジ終了日が同じになりますので、エントリーが月初のほうがチャレンジ期間が長くなります。
チャレンジエントリー日 | チャレンジ終了日 | チャレンジ期間 |
2023年5月1日 | 2023年7月31日 | 3か月 |
2023年5月2日 | 2023年8月31日 | 約4カ月 |
2023年5月31日 | 2023年8月31日 | 約3か月 |
2023年6月1日 | 2023年8月31日 | 3か月 |
対象外プラン
以下のプランでの宿泊はプラチナチャレンジのための宿泊実績にはなりません。すべて有償で宿泊することが条件となります。
- 無料宿泊特典
- マリオットポイントを使った宿泊
- 現金とポイント併用での宿泊
マリオットアメックスカードで加算される15泊の宿泊実績はプラチナチャレンジの宿泊実績にはカウントされないので気をつけてください。ただし通常のプラチナエリート獲得のための年間50泊以上の宿泊はアメックスでカードで加算される15泊はカウントすることができます。
対象外ホテル
プラチナチャレンジ期間内で有償で16泊以上と決められていますが対象外となるホテルもありますので気をつけましょう!

- Homes & Villas by Marriott International
- Marriott Executive Apartments
- Marriott Vacation Club
- Bulgari Hotel
対象外ホテルは変更する場合もありますので、プラチナチャレンジ申込時に電話で再度ご確認ください。
チャレンジできる回数
プラチナチャレンジにお申込みできる回数は、開催期間中(2022年1月1日~2023年12月31日)のうち1度のみとなっています。
一度チャレンジに申し込むと、キャンセルや変更はできないため、チャレンジする場合は計画的に申込しましょう!
私のプラチナステータスの達成記録
- マリオットの会員登録(無料)
- アメックスカードを発行(約5万円)
- カード決済でポイント獲得
- 韓国のホテルに16泊(約16万円)

海外旅行も楽しみながら、プラチナチャレンジのためにFair field by Marriott Seoul に宿泊してきました。
こちらのホテルは1泊1万円程度で宿泊できて、プラチナチャレンジにはおすすめのホテルです。

プラチナエリートはマリオットAMEXをもっていなくてもステータスを獲得することはできますが、マリオット系列のホテル宿泊時のポイント獲得数が大きく変わってくるので、マリオットAMEX発行をしてとても満足しています!
プラチナエリートに昇格したので、旅行中のホテル滞在の楽しみも増えました♪
ちなみに次の旅行はパリ・ロンドンですが、プラチナエリートでの宿泊になりますので、朝食無料・ラウンジアクセス券付き・ポイントUPなど楽しみがたくさんです♪またお写真UPしますのでぜひサイトに遊びにきてください♡
\マリオットAMEXの紹介キャンペーン/

入会ポイントの違い
- 紹介リンク経由:最大45000ポイント
- 公式サイト経由:最大39000ポイント
マリオットアメックスカードは紹介制度を使うと最大45,000ポイントを獲得できます.
公式サイトから申込するより最大6000ポイント多く獲得することが可能です♪
\紹介リンク経由で最大45000円ポイント獲得可能/
こちらのリンクでアメックスの公式申込ページにジャンプします。
カード発行の際の個人情報などはこちらには一切公開されませんのでご安心ください。
既存のカード会員からのご紹介特典でご入会された場合は、最大45000ポイント(15000マイル交換可能)獲得できます。( 例えばJALの場合、日本-韓国往復に必要なマイル数が通常15000マイルとなっています。)
